トットちゃん ドラマのあらすじ・感想、第8週は、第36話から第40話です。
徹子は、NHKの長い長い研修を続けます。ついに、専属俳優となりました。しかし、いつも叱られてばかりです。番組からも降ろされました。
そんな時でも、大岡先生が励ましアドバイスしてくれます。そして、大岡先生が、徹子にチャンスをくれました。
そこには、徹子の新たな運命の人がいました。徹子の人生が輝き出そうとしています。
帯ドラマ『トットちゃん!』は、 黒柳徹子とその家族の激動の昭和史を描く物語です。
このドラマで初めて明かされる “国境を越えた恋”や、 黒柳徹子の怒涛の半生に迫っていきます。
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 全話まとめ。徹子の半生と海を越えた恋
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 第40話。徹子、ヤン坊で人気者なる
徹子は、長い研修の後、トン坊役に決まりました。そして、一躍人気者となります。
しかし、徹子の名前は公開されません。視聴者からの問い合わせがNHKに殺到します。
テレビが普及し、華やかな時代が、幕を開けようとしています。
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 第39話。徹子、運命の人の言葉
1年間の研修が終わりました。徹子は、NHK専属俳優となりました。
しかし、相変わらずのガヤでの出演です。しかも、言われた通り自然な演技しても、叱られてしまいます。
もう帰っていい、と言われます。 ガヤを6回も降ろされました。
そんな時、大岡先生からオーディションを受けるように、と言われました。 ラジオの人形劇で、声優の募集でした。
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 第38話。徹子、研修で大騒動する
徹子の新人俳優の研修が始まりました。徹子は、いつものように、個性を発揮します。
ガヤなのに目だったり、大声を出したりします。
徹子にとっては、自然な行動なのですが、周りにとっては大迷惑です。
こんな調子で、研修は無事に進んで行くのでしょうか。また、徹子の悩みは、解決できるのでしょうか。
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 第37話。徹子、NHK専属俳優の最終選考
徹子は、3カ月の研修が終わろうとします。誰が最終合格するのか、みんな緊張しています。
そんな時、マイクのテストがありました。徹子は、自分の声にショックを受けます。
そして、一騒動を起こします。そんな徹子に、同期生は苛立ちました。
最終選考も近づいています。徹子の俳優になる夢は、叶うのでしょうか。
トットちゃん ドラマあらすじ・感想 第36話。徹子のNHK研修が始まる
徹子のNHK研修が、始まりました。
3カ月後には、若干名の最終合格者が決まります。最終合格すると、1年の研修を経て、正式な専属俳優として、デビューできます。
合格してからも、試験が続くことに、徹子はガッカリします。3月末の最終発表まで、徹子は研修を続けることが、できるのでしょうか。
徹子は、明るく元気に、毎日の研修に励みます。
まとめ
トットちゃん ドラマのあらすじ・感想、第8週は、第36話から第40話でした。
やっと徹子の人生が、輝き出しましたね。テレビの世界で大活躍する人たちとの、出会いが待っています。
次週からは、意外な有名人の、若い姿が見られそうですね。
コメント