ドラマがヒットする要因って
何でしょうか。
人気のキャストやストーリーは、
大事ですね。
監督や脚本も重要です。
原作があれば、話題になったか、
面白いかも要因になりますね。
とは言っても、見る側としては、
前宣伝に引き寄せられてしまいます。
まあ、ドラマが始まってみて、
内容が面白いかキャストが合って
いるか、にもよりますね。
それに、主題歌が胸に響くかも
重要なポイントになります。
さて、10月2日から始まるテレ朝の
「帯ドラマ劇場」第2作目の
「トットちゃん!」は、
どうなるのでしょうか。
トットちゃん!1話が10月2日放送
トットちゃん!1話が10月2日放送
開始ですね。
予告編では、清野菜名さん演じる
トットちゃんの、
「トットちゃん始まりますわよ!」
の掛け声が、オープニングと、
なっています。
引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/totto/
その後、
「徹子の部屋のあとに徹子(トット)」
のキャッチコピーが続きます。
そして、トットちゃんの子役
豊嶋花さんが元気に登場します。
トットちゃんは、元気いっぱいで
まあ、おてんばな子供ですね。
家の中を走り回っています。
お父さんの黒柳守綱(山本耕史)
母親の朝(松下奈緒)がいて、
トットちゃんは小学生なので、
時代がかなり進んでいます。
トットちゃん!1話の予想
「トットちゃん!」の”あらすじ”
では、黒柳守綱と門山朝の出会いが
紹介されています。
二人の出会いは劇的で、結婚までに
一波乱がありますね。
ドラマは、この辺りからスタート
すると思われます。
最近のCMではないですが、
二人が出会い無事結ばれないと
トットちゃんは誕生しませんね。
ドラマ「トットちゃん!」が成立
するためには、守綱と朝が出会い
結婚しないといけないのです。
そのストーリーからドラマが
始まりますね。
きっと。。。
トットちゃん!1話の始まりとは
「トットちゃん!」始まりのストーリーは
運命的ですね。
トットちゃんの母親となる門山朝は、
昭和4年のころ東洋音楽学校で
声楽を学んでいる学生でした。
ある日、帝都交響楽団が主催する
“第九演奏会”の合唱員に応募
します。
第九の演奏会ですから、年末が近い
時期ですね。
そこで朝は、楽団のコンサート
マスターの黒柳守綱と出会います。
守綱は、日本を代表する
バイオリニストでもあります。
運命的な出会いを果たした二人の
交際が始まります。
引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/totto/
ところが、演奏会も迫ったころ、
朝の父親・門山周通(佐藤B作)が
北海道から突然上京してきます。
周通の目的は、朝を連れ戻しお見合い
させることです。
さあ、朝は困りますね。
なんとか父親を説得し、演奏会に
だけは参加の許しをもらいます。
そして演奏会が終わってしまいます。
そのあと朝は、思い切った行動を
するのです。
なんと、守綱のアパートへ行きます。
そして守綱から一緒に暮らそうと
プロポーズをされます。
スゴイですね!ドラマですね!
簡単に言えば、”駆け落ち”ですね。
当時ですから、朝さんの決断には
驚かされますね。
この驚きの行動は、トットちゃんに
受け継がれているように思います。
トットちゃん!福山雅治も参加
「トットちゃん!」のキャスティング
を見ても福山雅治さんの名前は
出てきませんね。
黒柳徹子のオファーだそうですが、
福山雅治さんが主題歌を担当します。
徹子さんは、福山さんに主題歌を
作って欲しかったそうです。
引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/
そして、ビックリのコラボが
実現しました。
福山さんは依頼を受け、徹子さんと
話し合いながらイメージを膨らませ
楽曲を制作したとのことです。
なので、トットちゃらしい主題歌の
誕生となりそうですね。
なんでも、素敵なメロディーに
なっているそうですよ。
黒柳徹子さんのコメント
ドラマ「トットちゃん!」ものすごく期待しています。テーマソングも福山さんに作っていただいたぐらいですから。
福山雅治さんのコメント
徹子さんご自身からオファー頂くなんて、こんな夢のようなことはありません。
(中略)僕自身のキャリアの中で、ここまでのプレッシャーを体験させていただけるということを光栄に感じながら、徹子さんにお気に召していただけるよう頑張ります。
「トットちゃん!」の主題歌は、
カルテット(弦楽四重奏)をメインに
編曲されるそうです。
ドラマもそうですが、主題歌も
聞き逃せなくなりましたね。
「トットちゃん!」1話の放送が
楽しみになってきましたね。
まとめ
黒柳徹子さんの「帯ドラマ劇場」
「トットちゃん!」の放送開始が
話題になっていますね。
豪華な俳優・女優たちの出演に
福山雅治さんの主題歌など注目が
いっぱいです。
主題歌のカルテット起用は、
徹子さんのお父さんが
有名なバイオリニストであった
ことに敬意を表してのこと
だそうです。
グッと興味が湧きますね。
どんな素敵なメロディーの主題歌
なんでしょうね。
シングルの予定は、今はないそう
ですが、主題歌がヒットすると
発売されるかもしれません。
話題が溢れる「トットちゃ!」
スタート間近となりましたね。
コメント