先日、久しぶりに休日を家でゆっくり
過ごしました。
朝は少しユックリ起きて、のんびり
するるとリラックスできますね。
テレビをボーっと見ていると、
日曜なのに朝から芸能ニュースを
やっています。
お昼になっても芸能ニュースや
芸能報道のバラエティがたくさん
ありますね。
平日に働いている人向けの番組
なんでしょうか。
一週間もすると、いろんな出来事や
ニュースが、次々に起きますね。
ネタが尽きないことに、ホント感心
しますね。
ところで、チョッと前に大騒ぎしていた
眞子さまと小室圭さんの話題は
どうなったのでしょうか。
小室圭さんのお母さんが小室佳与さん
と分り、母子家庭で圭さんを育て上げた
ことも分りましたね。
母子家庭で、バイオリンや英語、
ICUなど、普通以上の子育てが
できるなんてスゴイお母さんですね。
むかし、学校の図書館で読んだ伝記に
出てくる「孟母」のような方ですね。
気になったので、その後のニュースを
調べてみました。
小室佳与の夫(小室敏勝)の死因ってナニ?
先月ニュースになったときは、
小室佳与の夫(小室敏勝)が
亡くなっているということでしたね。
だから母子家庭なんですが、
ご主人の死因を調べて、まずビックリ
しました。
なんと、週刊誌によると自殺の
記事が出ていることが分りました。
小室敏勝さんは、明治大学の理工系を
卒業しています。
そして、1988年横浜市役所に
技術(建築)吏員として入庁しました。
役所では技官として「みなとみらい21」
の設計にも携わったそうです。
明るい性格で、活躍していた
ようですね。
しかし、次第に欠勤することが
多くなったと言います。
うつ病などの精神疾患があったと
言われています。
そしてある夜中のこと、家族が
寝ていると、小室敏勝さんが
いなくなったそうです。
そのことに気付き心配になった
小室佳与さんは、圭さんを連れて
夜中に探しに出かけたと言います。
そして、近くの鶴見川の河川敷で
亡くなっていたとのことです。
これを週刊誌では、自殺としています。
小室佳与の夫の自殺は本当か?
鶴見川の河川敷までは、小室さんの
自宅マンションから1.5Kmほどの
距離があります。
その間にもいろんな道がたくさん
あります。
探しながら河川敷までたどり着くのは
大変なことです。
また、河川敷も広いし、夜中に人を
探すのも無理ですね。
そんな中で倒れている人を見つける
ことは、ほぼできませんね。
しかも小室佳与さんは、圭さんの
小学校の通学のために、圭さんと
国立に住んでいた筈ですね。
通勤途中で亡くなったと言う情報も
ありますね。
どちらにしても、本当のことは
家族にしか分りませんが、自殺は
本当かなと思われますね。
小室佳与さん母子家庭で家計は大変?
小室佳与さんは、夫の小室敏勝さんが
38歳のときに亡くしていますね。
敏勝さんの父親(小室圭の祖父)は、
敏勝さんが亡くなった1週間後に
亡くなっています。
ショックで後追い自殺と言われて
いますが、これも本当かどうか
分りませんね。
実際に、僕の知り合いで同じような
ケースがありましたが、本当に
ショックのために急激に衰弱し、
亡くなった人がいます。
急に一家の主人を亡くすと、残された
家族は大変ですね。
引用元:http://www.news24.jp
母子家庭となった小室佳与さんは、
立派に小室圭さんを育てていますね。
でも、家計はどうだったのでしょうか。
現在の自宅マンションは、
1999年に小室敏勝さんが購入
しています。
3DKで、当時4000万円との話です。
2002年3月に夫の敏勝さんが亡くなって
います。
夫が亡くなったときは、銀行が契約
している生命保険で、残金が払われる
ので、住宅ローンは払わなくてすみます。
小室佳与さんと圭さんは、住む家の
心配はありませんね。
後は、生活費や圭さんの学費ですね。
まあ、他人の財布を心配しても仕方が
ないのですが。。。
夫の小室敏勝さんは、38歳で亡くなって
いますが、退職金はあったと思います。
公務員ですから、一般の会社よりも金額は
多いですね。
それに、生命保険には加入していたと
思います。
僕の知り合いに生保レディがいます。
彼女は、なんと、公務員、役場、消防
などを専門にしています。
公務員などは、必ず高額の生命保険に
入るそうです。
周りの人を引き合いに出し、高額の
契約をすると言っていました。
この保険が大きな支えになっていた
のではないかと思います。
そして小室佳与さんは、ケーキ店で
働き、圭さんもアルバイトをしています。
母子家庭で生計を立てるのは大変ですが、
夫が残したお金と仕事の収入で、
圭さんを立派に育てた「賢母」ではないか
と思いますね。
小室佳与さん王子を育てる
小室佳与さんは、1991年10月5日に
小室圭さんを出産しました。
一人息子なので、とても可愛がった
そうですね。
幼稚園のとき、圭さんにバイオリンを
学ばせます。
圭さんに才能があると小室佳与さんは
思ったのでしょう。
国立市の音楽大学の付属小学校に
通うことになります。
通学には1時間以上かかるので、
小室佳与さんと圭さんは二人で国立に
住みました。
当時、小室佳与さんは、知り合いに
「うちの子はバイオリンの天才なの」と
嬉しそうに話したそうです。
圭さんの才能を見出し、成長することが
嬉しかったのでしょうね。
しかし、小室圭さん10歳のとき父親が
亡くなり、バイオリンは止めたそうです。
小室佳与さんは、圭さんの中学・高校は、
カナディアンインターナショナルスクールに
通わせました。
そして大学は、国際基督教大学(ICU)です。
ICUでは、3年次以降にカリフォルニア大学
ロサンゼルス校の留学が1年間あります。
圭さんは、中高大学と英語を学び
TOEIC950点に達しました。
そして今は、皇族の眞子さまとの結婚が
発表されようとしていますね。
引用元:http://www.sankei.com
母子家庭でありながら、圭さんの教育に
お金と愛情を注ぎ込み、立派に育てた
母と、母の愛を受け素直にすくすくと
成長した子供。
そんな母子ともの行き方が評価され、
眞子さまとのお付き合いも許された
のでしょうね。
小室佳与さんは、圭さんのことを「天才」
「うちの王子」などと呼んでいますね。
子供は褒められるとその気になって
頑張るものです。
さらに、10歳で母子家庭となり、母親が
懸命に働き、育ててくれる姿を圭さんは
見ながら育っています。
圭さんは、父親が亡くなったときに、
「お母さんは僕が守る。僕がついている
から大丈夫だよ」と、言ったそうです。
その気持ちのままに育ててくれたのも
小室佳与さんの力でしょうね。
まとめ
小室佳与さんは、若くして夫を亡くし
母子家庭で一人息子を育て上げました。
その子がいま、皇族の眞子さまと結婚する
「時の人」となりましたね。
小室佳与さんは、大金持ちでも資産家
でもなさそうです。
そんな普通の家庭から「王子」が
生まれたことに、オドロキの
目が向けられていますね。
しかし、小室佳与さんのわが子を
大事に育てた姿をみていると、
「王子」が育ったワケも分る気がします。
本当の王子となった小室圭さん、
幸せを掴んで欲しいですね。
コメント