僕は、いつも欠かさずに見るものが
あるんです。
ちょっと言うのも恥ずかしいですが、
毎週日曜よる6時30分の「サザエさん」
です。
いまさら「サザエさん」?
と言われるかもしれないですが、
小さい頃からの習慣なので、
時間が合えば、必ず見ますね。
まあ、定番って言うんですか、
そんなものが、一つや二つは
誰にもありますね。
必ず見る、必ず食べる、
と言うものです。
そのお好みがなくなると、とても
寂しいですね。
イヤになっちゃいます。
でも復活すると、こんな嬉しいことは
ないですね。
テレビのCMではないですが、
何ヶ月も前からテンションが
上がってしまいますね。
僕にとっての、もう一つの定番が
「水戸黄門」なんです。
武田鉄矢さんの主演で復活します。
そして、新しい助さん・格さんも
決まりましたね。
助さん・格さんに若手を起用
武田鉄矢さんが主演の水戸黄門を
演じることは、早くから決まっていました。
黄門様以外のキャスト、とくに助さんや
格さんを誰が演じるのか、
ずーっと話題になっていました。
助さん・格さんは、第二の主役
ですから、黄門様ファンは、大いに
気になりますね。
その助さん・格さんのキャストが
決定しました。
嬉しいですね。やっとですよ。
それでは、発表しますね!
助さんこと佐々木助三郎役は、
財木琢磨さんです。
格さんこと渥美格之進役は、
荒井敦史さんです。
と、言っても残念ながら、僕は
この二人あまりよく知らないのです。
ファンの方には、すみませんね。
助さんを演じる財木琢磨とは
助さんを演じる財木琢磨さんは、
俳優さんです。
引用元:http://natalie.mu/stage/news/233067
プロフィールは、
生年月日: 1992年10月15日(24歳)
出生地:福岡県
身長:178cm
特技:空手(黒帯)
主な作品は、
『ミュージカル・テニスの王子様3rdシーズン』
『ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~』
となっています。
オッと、財木琢磨さんは、
ジュノン・スーパーボーイ出身です。
ジュノン・ボーイの助さんなんて
初めてじゃないですか?
長身のミュージカル俳優さんが
助さんを演じますね。
助さんは、「熱血漢で女好き」と言う
設定ですから、まあ、合っている
のでしょうね。
財木琢磨さんは、
「刀を持った戦いを得意とする助さんですので、これから殺陣の稽古も頑張ってカッコ良く、そして皆様に愛される佐々木助三郎を演じられたらと思います!!」
と、意気込みを語っています。
まだ24歳ですから、これからが
楽しみですね。
格さんを演じる荒井敦史とは
格さんを演じる荒井敦史さんは、
俳優さんで、映画、ドラマ、舞台で
活躍とのこと。
引用元:http://natalie.mu/stage/news/233067
プロフィールは、
生年月日: 1993年5月23日(23歳)
出生地:埼玉県
身長:183 cm
血液型:O型
主な作品は、
映画『メサイア』『ガチバン』シリーズ
となっています。
オッと、荒井敦史さんも、
JUNONスーパーボーイ出身なんですね。
JUNONボーイの格さんも、初めて
ですよね?
荒井敦史さんは、
「助さん役の財木くんとともに、僕らなりの助格をつくりあげ、新しい水戸黄門を愛して頂けるよう、精一杯撮影に臨みます! 放送を楽しみにしていて下さい」
とコメントしています。
新しくなった水戸黄門
武田鉄矢さんの黄門様が発表
されたとき、
「似合わない」「意外すぎる」
など、否定的な意見が多かったですね。
鉄矢さんは、どうしても「金八先生」の
イメージが強くて、黄門様らしくない
と思う人が多いのですね。
でも、歴代の有名な黄門様役の
俳優さんたちも、最初は同じように
否定的な意見が多かったですね。
長年役を務めることで、自然に役に
なじんできて、
「黄門様は、○○さんだ」と言われる
ようになります。
新しい助さん。格さんもそうですね。
ジュノン・ボーイの助さん・格さん
ですから、昔の人が聞いたら
ビックリ驚きますね。
でも財木さんも荒井さんも若い
ですから、長く演じて新しい
「水戸黄門」を見せて欲しいですね。
期待してまーす!!
ただちょっぴり、鉄矢さんとの
いろんな格差が大きいので、
鉄矢さんがさらに小さく見える
かもしれませんね。
【関連記事】
荒井敦史が水戸黄門に出演!真面目な格さんによく似ている?!
財木琢磨 彼女写真で炎上!女好きの助さん役にピッタリか
武田鉄矢の水戸黄門 助さん格さんと差がありすぎで驚いた!
コメント